帰省で義母の不妊に対してなどの言葉のパワハラが辛い!

高速を利用して片道4時間の距離です。

結婚当初は年に2回~4回(お盆と正月は
必ず帰省)帰省していましたが、あまり
歓迎されていない様子でした。

子供はまだなのか、やることやっている
のか等々聞かれました。

結婚2か月目から不妊治療を開始したこと
もあり私もナーバスになっていました。

主人がはっきりとしない態度、不妊の原因が
男性不妊だとはっきり言わないものだから
私への風当たりが強かったです。

義母からの言葉のセクハラが嫌で
毎年帰省はするものの滞在時間を
少しずつ少しずつ減らしていきました。

買い物に行く、観光に行きたいなど
主人と相談して話を合わせて4時間かけて
行ったのに1時間も滞在せずに帰った
こともあります。

2度ほど結婚直後に主人の実家に泊まった
ことがありますがお風呂を最後に入ろうと
したらお湯をぬかれていたり、翌朝義母から
「お風呂の掃除くらいしなさい。長い髪の毛が
排水溝に詰まった。掃除が大変だ」と文句を
言われました。

お湯を抜かれていたのでお風呂に入れ
なかったのですが・・・。

お風呂は汚い、脱衣所も汚い、お皿が
きれいに洗えていない、階段の掃除を
しないなど嫌味を言われたので(どちらも
1泊2日で夕方到着で翌日昼には出発)

結婚2年目で無理して主人の実家への帰省も必要
ないかと思い年に1回程度の帰省にしました。

それも日帰りです。

お互いに仲良くできないのなら万単位のお金を
かけて行かなきゃいいと考え方を変えました。

結婚して12年目ですが、今年もまだ1回お正月に
数時間滞在しただけです。

 

帰省で義母の子供が出来ない事や家族とみなしていない態度が地獄!

行きたくないと思ったのは過去の帰省の
際に、もう嫌だと思いました。

まず、料理にしろ何にしろ手伝わないとと
思い率先して「手伝います」というのですが
断り方が普通に「座って休んでて」くらい
だったらまだいいのですが「いや、家族以外の
ほかの人に台所にはいられたくないから」と
いわれました。

結婚はしているのですが、まだ家族では
ないんだなと思いました。

その後もご飯を食べているときも、話の内容は
ずっと昔の話で私は全く話の内容がつかめず
入っていくことができませんでした。

私が話に入っていくと目は合わせない
だれも答えないで本当に小中学生のいじめを
見ているようで怖いです。

小姑もいるのですが、姑と一緒に嫌がって
いるんだなというのがひしひしと伝わって
くるので本当に嫌でした。

私にはまだ子供がいません。

こういう所も凄く言われるのですが
「体が悪いのにどうして結婚したの」と。

体が悪いわけではなく、単純にまだできない
んです。
病院にも行きましたが特に原因はなく
自然妊娠を頑張りたいので頑張っています。
ずばずばと意見を言ってくるので本当に
私はメンタルにきてしまいました。

これが1回とかならまだ許せるのですが
帰省のたびに「まだ?」といってきて
私も本当にストレスに感じてしまっています。

スポンサーリンク

 

帰省で義母に母乳が出ないことに嫌味を言われ行きたくない

子供が生まれて初めて義家族みんなが集まり
義実家でバーベキューをしました。

まだ子供が4ヶ月くらいの時です。

母乳とミルクの混合育児で、この日に行く
までも電話でもメールでも「母乳は出て
るの?母乳が出るようになる食材はね〜」
などと言われ続け頭にきてました。

この日義実家についてすぐ夫が気を利かせて
くれて、リビングの横の和室を授乳室にさせて
もらうからと言ってくれました。

バーベキューも終盤になった頃、みんなが
片付けてる最中ではありましたが私はその
和室を借りて襖を閉めて授乳してました。

すると義姉の子(甥っ子)が襖を開けて入って
きて敷いてあった布団にゴロゴロし始めました。

お昼寝の時間かなと、ここまではあまり気に
してませんでしたが、続いて義母が入ってきて
甥っ子に添い寝を始め、さらには義姉その旦那
義兄、その嫁まで入ってきてみんなでくつろぎ
始めました。

わたしの夫は義父と最後まで片付けていました。

私は何?この状況?と思い、授乳を中断し
ミルクをあげました。

するとまたもや「母乳は?母乳あげないと」
と連呼され気分悪くなり、すぐ帰りました。

夫にはしばらくこの件は言いませんでしたが
何ヶ月か経ってあなたの家族おかしいよと
言い二度と行きたくない。

近距離なため顔出さなきゃいけないことはある
かもしれないけど長時間同じ空間にいたくない
とハッキリ言わせてもらいました。

今年のバーベキューは子供連れて夫だけ参加。

私は家でのんびりさせてもらいました。

 

帰省で義母は孫のしつけにはとてもうるさいが夫にはとても甘い!

基本的にはとても優しくていい義両親です。

嫁だから台所に立てとも言わないし、むしろ
せっかく来てくれたからゆっくりしていってね
というスタンスで接してくれるので、わたしも
堂々とゆっくりさせてもらっています。

孫も可愛がってくれて、じいじとばあばにも
懐いているので、お世話をお任せすることも
あります。

ですが、それで行きすぎた教育論を聞かせら
れると行きたくないなあと思ってしまいます。

もう2歳間近の子どもで、私の実家では特に
気にすることもなく大人と同じようなご飯や
お菓子が出てきます。

あんまりにも大人向けだとやめますが、そんなに
気にせず与えていますが義実家はその点が
とても厳しいです。

「特に味付けは気にしてない」と伝えても
「そんなんじゃだめよ」といちいち説教が
入ってきます。

また歯磨きをせずに寝かせてしまったり
食事中のお行儀が良くないと「それは親の
責任だ」と親に向かってお叱りが入ります。

確かにそうだな、と反省することもありますが
私だって毎日しつけているのに…。

しかもそれを私にだけ注意して夫には特になし。

夫も親なんだから私だけにしつけの責任を
押し付けないで、とモヤモヤしています。

そんな夫はご飯の最中にスマホをいじっても
何も怒られないんですよね。

 

帰省で義母と義祖母のケンカの仲裁で疲れてしんどい

旦那の実家の家族には普段から良くして
もらっています。

お義父さんお義母さんだけでなく
お義父さんの母であるおばあちゃんも
暮らしています。

毎回遊びに行っても居心地の悪い思いは
あまりしたことはありません。

しかし、居づらい時があることも事実です。

というのも、おばあちゃんがとても気の強い
性格で、お義母さんと喧嘩をすることが
よくあります。

二人がピリピリしたムードになっていると
どうしたら良いのかわからなくなります。

なので様子を見て別の話に切り替えたりと
試みるのですが、気を使って疲れてしまい
ます。

他人のお家にいるというだけでも気を使って
しまうのに余計に疲れて帰る頃にはぐったり。

お義母さんもおばあちゃんもきっと溜まって
いるのでしょう。

私に愚痴を言ってきます。

私は聞くだけ聞いてはいるのですが…。

またある時は、イライラしていたのか
おばあちゃんから嫌味を言われたことも
ありました。

お年寄りでもあるししょうがないと心では
わかっているつもりではありますが
やはり傷つきますよね。

お母さんも気が強いタイプなので、将来
おばあちゃんのように言われないかと
今から少し心配しています。

しかし結婚したからにはそれも受け止めて
うまくかわしていく練習をしていきたいと
思います。

スポンサーリンク

 

帰省で義母がおせっかいで仕切りたがり屋!無関心な夫にイライラ!

とにかく義理の母はおせかっいで、私達の
やる事全てに関わろうとします。

そしてそれらに関して自分が仕切らないと
気がすまない人です。

実家滞在中の私達のスケジュールを管理したり
孫達の世話、食事などとにかく私達の事に
関わります。

結婚当初はありがたいことだと思って
いましたが結婚10年目の今は子供も
いるし、もう自分たちのライフスタイルや
やり方ができてしまっているので
義理の母にいろいろ手を出されるのが
うっとおしく感じます。

先日夫の実家に帰省した時には子どもたちの
服装や持ち物にまで口を出され、子供達に
自分の用意したものを無理に渡そうとし
お気に入りの物をしまわれそうになった
子どもたちは大泣きしてしまうなど可愛そうな
思いをさせたり、すでにいろいろ予定を
立てていると伝えてあったにも関わらず
親戚を集めて食事会をするから、と私達の
スケジュールは無視。

私が何かに興味があると伝えれば勝手に
その情報収集してあれこれ口を出してきて
決めようとしたり。

本当に一緒にいるだけで疲れてしまいます。

そして何より信じられなかったのは、私が
ストレスを感じている事に夫が全く無関心で
助けてくれなかった事です。

好きできているわけではなく、むしろ夫の
為に実家に帰省しているのにその態度には
がっかりです。

次回からは夫だけで行ってもらおうと思います。

 

 

帰省で義母や親戚たちとの不毛な時間が憂鬱!

帰省すると毎回なのですが、夫のお姉さん
一家と夫の従姉一家が全員そろって
子供同士はダラダラとゲームをして遊び
大人はテレビを見ながら座り心地の悪い居間で
不毛なお茶の時間が延々と続きます。

夫の実家はお酒を飲めない下戸ばかりなので
私はせっかくの正月なのに殆どお酒も飲む
ことも出来ず、テレビを見ながらあーだこーだ
言ったり、その場にいない第三者の噂話や
世間話で盛り上がるお姉さんやお義母さんの
話にずっと付き合わなくてはいけません。

うちの子はまだ小さいので、ゲームだけでは
飽きてしまい、外に遊びに行きたがるのですが
義母は久しぶりの内孫が遊びに来ても
あまりレジャーに連れてってあげようという
気はなく、家でだらだら日常のような
過ごし方をさせたいようです。

なので、仕方なく私が外に連れて行くのですが
「昼過ぎには叔母さんたちが年始の挨拶に来る
予定だから、それまでには帰って来なさいよ」
と時間を制限されることが多いので、街中の
水族館や動物園に連れてってあげることも
出来ず、結局近所の公園で子供の乗るブランコを
押している時、結局自分の家ですごす休日と
変わらないなーと思い、帰省の意味がわからなく
なります。

極め付けは、お年玉ですが、うちの子供達は
親戚の中で一番小さいのでもらう額が少額
ですが、私達は大きい親戚の子たちに沢山
あげなくてはいけなくて、ものすごい
マイナスになります。

飛行機代もばかにならないのに、お年玉でも
赤字になるので、もう行きたくない!
と毎年思います。