子供布団どこで買う?防ダニ効果はレイコップで試してビックリ?!

商品名は?
極厚布団セット(ジュニア)

なぜ、子供にその布団を選んだの?
子供がベビー布団から卒業する時に
ジュニア布団で探していました。

その時に重視していたのが、防ダニ効果が
ある事と、畳にそのまま敷いても痛くない
事でした。

この商品は、商品名にも極厚と書いてあり
ましたし、商品レビューにも分厚いと
書かれていたのが決め手でした。

その布団のメリットは?
商品説明にも書いていた通り、布団自体が
本当に分厚くて下にマットを敷かなくて
直敷きしても全く腰が痛くなかったです。

子供もずっとゴロゴロしていたので
気持ち良かったんだと思います。

また、敷布団と掛け布団がセットになって
いたので、別々に探す必要もなくて
良かったです。

布団を選ぶ際に重視していた、もう一つの
ポイントの防ダニ効果ですが、こまめに
天日干ししているせいか、ダニの発生も
少ないと思います。

というのも、レイコップを頻繁にかけてますが
私達夫婦の布団よりも、ここで購入した布団の
方が吸い取る埃やゴミが少ないからです。

最後に、そこまでコストも高くないので
ネットで購入するのも抵抗がありません
でした。

子供の肌は敏感なので、気持ち良く寝て
欲しいので、その点からもこの商品を
購入して本当に良かったです。

その布団のデメリットは?
子供用に購入したので、オムツを外して
オネショをした時に洗えたらより良い
のになあと思います。

それと、布団カバーもセットになっていれば
他で探す手間が省けたので良いのになと
思いました。

ジュニア布団の布団カバーはなかなか
売ってなかったので、探すのに苦労
したからです。

 

子供布団セットどこで買う?低ホル・抗菌・防臭!

商品名は?
山善 選べる敷布団 布団セット シングル7点セット

なぜ、子供にその布団を選んだの?
ちょうどうちの息子が1人で寝ることになり
良いシングルの布団セットを探していました。

これはお得だし口コミもなかなか良い
コメントが多く、期待できそうだなと
思ったので、この布団セットを購入
することにしました。

その布団のメリットは?
この商品は、低ホルムアルデヒド・抗菌
・防臭の効果があるということ。

子供に使用させるにあたって、安心して
身体に負担なく使わせてあげれるかなという
点がまず、好感を持てたところでした。

カラーも落ち着いているので、部屋の雰囲気を
壊さずインテリアにマッチしやすいので
選びやすかったです。

また、リバーシブルカバーになっているのも
面白いなと思います。

両面のカラーで楽しめるのでそれも良いです。

あと布団を選べれるのですが、私は凹凸
ウレタン入りのタイプのお布団を選びました。

ベッドでの使用になるので、息子のことを
思って動きやすく寝やすいかなと思い
こちらにしました。

息子も使いやすくよく寝れると、満足して
くれています。

その布団のデメリットは?
最近は洗えるお布団が多いのですが、この布団
の場合は洗えない大きさと厚さなので、少し
そういう面では残念に思えます。

汗っかきな息子なので、衛生面でちゃんと
管理するにはちょと心配な面もあったり
しています。

 

子供布団どこで買う?洗えるし安いからおすすめ!

商品名は?
洗える布団セット シングル4点

なぜ、子供にその布団を選んだの?
前の布団を子供達に占拠されてしまい
とりあえず寝られればいいやと安価な
ものを探していました。

安価で洗えるものもあると知り、おねしょや
鼻血でたびたび汚されていたので、どうせなら
洗えるものがいいと思い、レビューもたくさん
あって評価も高いこれにしました。

その布団のメリットは?
とにかく安かったのはありがたかったです。

高い布団のほうが当然良いだろうなとは思い
ますが、とりあえず寝るだけを考えていたので
しかも洗えるなんてとても良い商品だと
思いました。

今までは鼻血やおねしょ、ジュースも
こぼされたこともありましたが、その度に
イライラして子供達を怒鳴っていましたが
洗えばいいので汚されてもあまりイライラ
することがなくなりました。

家で洗ってコインランドリーで、乾燥
させればいいのでクリーニングに出す
必要がないのも助かります。

鼻炎持ちでハウスダストにも弱く鼻水を
出すことが多く辛かったのですが、ほこり
が出にくいおかげかその回数が減ったよう
にも感じます。

洗えるのでダニなどの心配がないのも
とてもいいです。

その布団のデメリットは?
敷布団がちょっと薄いかなと思いました。

寝られないことはないのですが、うちは
畳ではなくフローリングに敷いていたので
前のものと比べると少し床の硬さを
感じました。

掛け布団もやはり薄くこれだけだと寒さを
感じます。

値段が値段なので仕方ないかなと思います。

 

ジュニア布団 どこに売ってる?シーツまで付いてお買い得!?

商品名は?
シングル布団七点セット

なぜ、その商品を選んだの?

ダニの季節になり、ジュニア布団の買い換えを
考えていて、安くて暖かい布団をどこで売ってるか
探していました。

シーツも付いて5000円以内で押さえたかったので
丁度いいと思い、購入しました。

クチコミを見て到着もとても早いとの事で
試しに頼んでみました。

その布団のメリットは?
安くてシーツがさらさらなので寝心地も良く
ダニを寄せにくいとの事で子供も安心して
使ってもらっています。

また、敷き布団の厚みも気になっていた
のですが、和室で使用しても背中が痛いと
いう事はなく、快適に過ごせています。

2セット購入しましたが、使っていても布団
が潰れたり、厚みにムラも無さそうです。

掛け布団に関しては思っていたよりも軽く
暖かいのでこれから寒くなって来たら
毛布と合わせて使用してみようと思って
います。

以前は羽毛布団を使っていたので、それと
比べると使用感は劣りますが、価格が安くて
この寝心地なら大満足です。

お客様用布団も必要になったので、追加で
色違いを2セット購入し、カバーが付いて
いるのでそれに入れています。

押し入れに直接入れるよりは安心で
気に入っています。

その商品のデメリットは?
使用感はとても気に入っているのですが
枕がやや薄く、仰向けで寝ている分には
大丈夫なのですが、横向きで寝る時に
少し厚みが足りないように思います。

ですが、軽いので主人は枕を二つ折りに
して使用すると丁度いいと言っています。

 

子供布団どこで買う?レンタルじゃなくて良かった?!

商品名は?
寝具の収納科学館 掛け敷き布団セット 寝具セット

なぜ、その布団を選んだの?

もともと、家には客用の布団セットがなく
急遽来客が後日決まった為、購入しました。

布団セットレンタルと購入ととりあえずても
迷いましたが、こちらの商品はレビューの星
の数や、商品紹介の詳しさがしっかりしていて
レンタルより購入を選びました。

その布団のメリットは?
来客はまずほとんど来ないですが
お客様が来た時や、小さな赤ちゃんが来て
くれたときなどに使えるには丁度いいと
思います。

値段もセットでこの値段はとても有り難い
ですし、保管するのに、とても軽いです。

家で使わない時は布団圧縮袋に入れて一緒に
保管しています。

また使う際、綿が潰れているかもといった
心配もありましたが、大丈夫でした。

もしかしたら、ずっと使う分には早く
ダメになってしまうかも。

去年子供が産まれたので、リビングの
お昼寝用に布団を使っています。

とてもフカフカで遊びながら寝ると
いった感じですが、子供も喜んで
いました。

身長の低い私が、日中に布団を干すのは
重くて下の方を引きずっていたのですが
この軽さなら、簡単に干せるので
有り難いです。

その布団のデメリットは?
硬いお布団が好みの方にはおススメ
できません。

かなりフカフカしていて、沈んで
しまいます。

私も布団はフカフカが好みですが
敷布団はある程度硬さが欲しいので
大きめのバスタオルを置いて寝たり
しました。

値段以上に良いものですが、値段相応の
厚さなので、敷布団の下に敷パットが
必要かもしれません。

家で丸洗いできるのも有り難いのですが
残念ながら、少し小さめの洗濯機を
使っている場合は、なかなか敷布団まで
丸洗いは難しいです。

結果お風呂場の浴槽でザブザブ洗うと
いうことになりました。

脱水にも掛からないので、水気をとる
のに一苦労。

ですが、お客様用という事で購入であれば
頻繁に洗ったりする事もないですし、日干し
するだけならとても軽くて、楽です。