マスクをしていて、耳が痛くなることありませんか?
花粉症の時期やインフルエンザや
風邪気味で体調が悪いのに
耳も痛くなってしまっては、ダブルパンチですよね。
また、お仕事でマスクが必須の方や
一年中つけていたいマスク依存症になりつつある方。
スッピンでもOKなマスクをしている方が
最近増えたように感じませんか?
私はよく、ゴムを思い切り伸ばしてから
マスクをつけるようにするんですけど
やりすぎると、ゴムがゆるくなりすぎて
鼻から何度もずり落ちてイライラすることがあります。
また、耳の保護にワセリンや保湿クリームを塗るのも
良いようですよ。
あとは、やはり値段は高めになりますが
耳にかける部分が太めのマスクの方が
痛みや負担が少ないようですね。
マスクで耳が痛くならないグッズ
マスクをしたい、する必要があるけど
耳が痛くなってしまうあなたに!
マスクのヒモの耳うらあたりに簡単に取り付けるだけで
耳の痛みをやわらげる商品があるんですよ。
皮膚のように柔らかい素材で出来ていて、自分に合った長さに切って
調節も出来て、洗えるので衛生的です。
そして、メガネにも使えるんですね。
お子さんにも良いかもしれません。
NHKの『おはよう日本』や 九州朝日放送でも
放送されています。
▼詳しい詳細・口コミはコチラ▼
![]() |
価格:1,576円 |
マスクで肌荒れやuv紫外線ケアも出来る!?
マスクを常時使っていたら、肌荒れやかぶれがひどくなった。
という話もよく聞きます。
不織布の使い捨てマスクで、トラブルのなかった肌が荒れてしまったり
ということも多いようです。
また、ニキビを隠そうとしてマスクで悪化してしまった
ということもよくあるようです。
マスクの中で蒸れてしまい余計に悪化してしまうのですね。
敏感肌の方は尚更、日焼け止めの成分や、紫外線にも弱い方が
多く、日焼け止めなどをなるべく塗らずに
肌に合ったマスクでuvケアを出来たら良いですよね。
肌荒れの状態の時のマスクは、おすすめしませんが
洗って何度も使える!
90%もuvA波B波がカット出来る!
シミやシワ予防にも嬉しい!
肌にやさしい!
マスクの詳細・口コミはコチラから▼
![]() |
価格:2,700円 |